欲望と節制のふすまぱんキッチン

素敵な暮らしを送りたい

「ラカントって何?」とふすまぱん

序文

さかもとさん、この前おから蒸しパンを紹介したときに、
レシピに「ラカント」っていうのが出てきたんだけど、ソレ何なの?

ラカントというのはサラヤ株式会社さんが作っている甘味料のことだよ。

「甘味料」って聞くと、なんか怪しげな感じがするけど・・・。

大丈夫、怪しくないから。
じゃあ、今日はラカントについて解説しよう。

 

目次

 

ラカントとは?

 ラカントとは、サラヤ株式会社が販売している甘味料で、正式名称は「ラカントS」と言います。
 「羅漢果」というウリ科植物のエキスと、トウモロコシから作られた「エリスリトール」という天然甘味料から作られています。

www.lakanto.jp

 

ラカントを使うメリットは?

それで、ラカントの何がスゴイの?

ラカントは低糖質でカロリーオフ

 ラカントの甘味成分である「エリスリトール」は、体内で吸収されずにそのまま尿として排出されるので、低カロリーであり、低糖質です。
 だから、ダイエットや糖質制限しているときに砂糖の代用として使えます。



砂糖と同じ分量で使える

他にもカロリーオフの甘味料って色々あるよね?
その中でも、なんでラカントがいいの?

 ラカントは砂糖と同じ分量で使えます。
 例えば、レシピに「砂糖 大さじ1」と書いてあったら、そのまま「ラカント 大さじ1」と置き換えることができます。
 他の甘味料だと、砂糖より甘みが大き過ぎて、レシピの半分の量を入れる必要があったりします。そのため、計算の手間があったり、分量を入れ間違えたりすることがあります。

他の甘味料だと、「砂糖 大さじ1」だから、「大さじ1/2」を入れる?
とかややこしくなることがあるのだ。

 

天然甘味料なので安心

 他にもカロリーオフの甘味料は色々ありますが、人工甘味料の「アスパルテーム」や「アセスルファムK」が使われているものが多くあります。
 これらは、カロリーはゼロであるものの、一部の研究では発がん性などが疑われているものもあります。
 その点、ラカントの甘味成分である「エリスリトール」は天然の甘味料であるため、人工甘味料よりも安心して使えます。

発がん性とかいちいち気にしないって人は、他の甘味料でもいいと思うけどね。

俺は普通に砂糖を使うぜ。

 

ラカントを使った料理は?

 上にも書いたけように、基本的には砂糖をそのままラカントに置き換えるだけでほとんどの料理に対応できます。
 例えば、親子丼、煮物、すき焼きの割り下などのおかず系、焼き菓子やゼリーなどのスイーツ系も、砂糖の代わりにラカントを使えば作れます。

 例えば、こちらは卵白にラカントを加えてメレンゲを作り、オーブンで焼いたメレンゲクッキーです。

 ↓



 以前に紹介した「ふすまパン」や「おから蒸しパン」も、砂糖の代わりにラカントを使用しています。

 ↓

sasakumax.hatenablog.com

sasakumax.hatenablog.com

 

へー、こんなのもできるんだ。

 

ラカントのデメリットは?

さっきから、いいことばかり言っていて、やっぱり逆にうさんくさい。
ラカントにもデメリットはないの?

それがあるんだよ。
残念ながら・・・、本当に残念ながら・・・。

 

トロミがつかない

 ラカントは砂糖とは違い、熱してもトロミが付きません。
 例えば、照り焼きのタレの砂糖をラカントに置き換えた場合、煮込んでもトロミが付かず、タレはシャバシャバになります。

特に注意が必要なのは「カラメル」。
ラカントではカラメルは作れないので、カラメル作りには砂糖を使おう。

 

ヒンヤリする

さっき紹介した「メレンゲクッキー」、ちょっと食べてみて。

いただきます。・・・って、アレ??
なにこれ? 口の中が冷たくて、スーッとするよ??

 ラカントに含まれる「エリスリトール」は、溶けるときに周囲の熱を奪うので、口に入れたときに冷たく感じることがあります。
 そのため、料理によっては、この冷たい感じが気になって味が損なわれる場合があります。
 ほとんどの料理では問題なく使えますが、先ほどのメレンゲクッキーは、材料に卵白とラカントしか使っていないので、ラカントの冷たさをダイレクトに感じてしまうようです。

このスーッとする感じ・・・何かに似ている?

それはたぶんキシリトールのガムだね。
ヒンヤリしてスーッと感じる原理は、キシリトールもエリスリトールも全く同じなんだ。

 

高い

これが最大のデメリットだな。
値段が高い。めっちゃ高い。

えーっ。

地域によっても異なると思うけど、ウチの近所のスーパーだとだいたいこんな感じ。

 

  • 上白糖  100gあたり・・・約25円
  • きび砂糖 100gあたり・・・約35円
  • ラカント 100gあたり・・・約250円

 

えっ!! 普通の砂糖の10倍くらいするじゃん!!
なんでこんなに高いの?!

 ラカントが高い理由は色々ありますが・・・

  • 原料の「羅漢果」の栽培に非常に手間がかかる。
  • 「羅漢果」は中国でしか栽培されておらず、生の果実を日本に持ち出せないなどの制限があるため、材料費が高くなる。
  • ラカントに使われるエキスは、羅漢果の実からごく少量しか抽出できない。

などなどの理由があって、大量生産できないから高いみたいだね。

 

まとめ

うーん、健康にはよさそうだけど。
値段が高いっていうのがネックだね。

完全に砂糖の代わりにするのは難しいけど、
できる範囲で置き換えたりしてもいいと思うんだ。

たしかに、お菓子作りとかしてると、
引くぐらい大量に砂糖を使って、大丈夫かな・・・って思うときあるよね。

 

スーパーの砂糖の棚か、製菓コーナーで売っているよ。
気になった人は試してみてね。

 

ということで、今回も読んでいただきありがとうございました😊

ランキングに参加中です!
クリックお願いします!
⇩⇩⇩

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村