欲望と節制のふすまぱんキッチン

素敵な暮らしを送りたい

【8日目:➄船上の夜編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】

はじめに

 この記事は、私たち夫婦が2023年10月に行った、ロイヤルカリビアンの豪華客船での旅について書いた旅行記です。
 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、という思いで書いております。

 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊

それでは、よろしくお願いします。

今回は旅行8日目の第五弾。
ローマを観光して船に帰ってきました。

 

前回の記事はコチラ
 ⇩

sasakumax.hatenablog.com

sasakumax.hatenablog.com

 

船内の自由時間

★18:30ごろ 部屋に帰ってくる

 無事に観光を終え、部屋に帰ってきました。

今日はたくさん観光した。
さすがに疲れたから部屋でゆっくりしよう。

 

★19:00ごろ Departure time事件

 「ゆっくりしよう」と思ったのも束の間、アプリに最終日の下船時間をお知らせする通知が来ました。
 前日に、アプリで下船時間の希望を聞かれていたので、その回答ということなのでしょう。

 我々は「THE Key」というサービスに加入していたので、最終日は以下の2つの特典が受けられるはずでした。

  1. 6:30~8:00の間に特別な朝食が食べられる
  2. 下船時間は6:30~9:30までの好きな時間に降りて良い

 ですが、アプリに来た通知はコチラです。
  ⇩

 「Departure time:6:30」と書いてあるので、朝の6:30に降りろということのようです🙁

いやいや、「THE Key」の特典どこ行った?😖

 

 というわけで、ゆっくりしてはいられないと、DECK6にある「GUEST SERVICES」にやってきました。船内で分からないことや困ったことがあったら、とりあえずここで相談します。

THE Keyなのに6:30に降りろって書いてあるよ。
特別な朝食は食べられないの?

 と、つたない英語で質問したところ・・・。

アプリ上はこういう表示になってしまうのですが、THE Keyの人はこの表示を無視して大丈夫。朝食を食べてから9:30までに降りてください。

 とのこと。うーん🙁
 大丈夫らしいので良かったのですが、分かりにくくないですかね?😣

 

★19:30ごろ 船内でゆっくり

 このあとはディナーまで予定がないので、それぞれ自由に過ごします。

私はビュッフェで紅茶を飲んで、部屋でゆっくりするよ。

自分はジムで運動してくるぜ!

今日あんなにたくさん歩いて疲れたのに?!
さかもとさん、元気過ぎない?

 

★20:00ごろ 出航

 船はチビタベッキアの港を出航し、次の寄港地へと向かいます。
 実は、この日の出航は静かすぎて気が付きませんでした🙄
 なので、写真もありません😓

 

本日のディナー

★20:20ごろ DECK4「メインダイニング」

 時間になりましたので、本日もメインダイニングへ行きます。

◆本日のドレスコード

 本日のドレスコードは「カジュアル」です。

 普段着でOKなので、実質ドレスコードはあってないようなものです。
 ただし、メインダイニングに行くときは、ダメージジーンズやタンクトップなどはなるべく避けて、「スマートカジュアル」の範囲に収まるくらいの服装で行ったほうが無難だと思います。

 今日もいつもの席で、お馴染みのウェイターの2人にサーブしてもらいます。

 

食事の前に・・・

 席に着くと、メインウェイターさんがやってきました。

 そういえば昨日、何かを必死に訴えかけようとしましたが、東南アジアなまりがきつすぎて我々には聞き取れず、結局、何が言いたいか分からずじまいでした😓

○!※□◇#△

 相変わらず何を言っているのかよく分かりませんが、今日は紙とペンを持ってきて、文字と絵を書きながら説明してくれています😯

なるほど! これはいいアイデア

 

 我々、リスニングは苦手だけど、リーディングはできるし、絵もあるからわかりやすい😁

 

ふむふむ、よく分かったぜ!
つまりこういうことだ! ⇩

  • 最終日にアンケートのメールが届く
  • アンケートの中に、メインダイニングに関する項目があり「接客」、「料理の味」などを10段階で評価するので、全部10を付けてほしい。
  • そして、「お気に入りのスタッフ」の名前を書くところがあるので、そこには自分とサブウエイターの名前を書いてほしい

 えーと・・・🙄
 メチャメチャ必死に訴えてくるから、重要な連絡かと思いましたが、要するにウェイター自身の「評価」を良くしようという「営業」だったようです😵
 自分の評価に関することだから必死だったのかよ。
 昨日、けっこう悩んだのに・・・🤨

ちょっとお調子者だと思ってたけど、
コイツそういうところあるよな😣

いいじゃん、10をつけてあげようよ。

😙😙😙

 

本日のお料理

今日のメニュー

 今回もメニューを撮影していなかったので、アプリのスクショです。

 本日は「イタリアンフェア」です。寄港地もイタリアでしたし、個人的にイタリア料理は好きなので期待値が高まります😆

 今日もたくさん注文😊
 コーヒーと紅茶を飲みながら料理を待ちます。
 (⇩ ☆付きの料理は、私の個人的なおススメです。)

今日も元気に食べ放題!

 

☆クリスピー・パルメザン・アランチーニ

 「アランチーニ」というのは「ライスコロッケ」のことで、昼にローマで食べた「スプリ」とほぼ同じような料理です。
 味も昼に食べたやつとほぼ同じような感じですが、ローマの方がチーズがよく伸びていたので、その分だけローマの勝ちかな~という感じです。
 でもこれも美味い。やはり揚げ物は美味いです😋

 

クラシックシーザーサラダ

 レタス、チーズ、クルトンだけのシンプルなサラダで、もう少し具が欲しい。日本のレストランで頼んだ方が、もう少しいろいろな具が乗っている気がします。
 ある意味予想通りというか、これにはあまり期待していなかったのですが、野菜を摂取したかったので注文しました。

 

イタリアン・ミネストローネ(本日のシェフのおススメ前菜)

 何度も書いていますが、ヨーロッパのトマト料理はフレッシュ感が強めです。
 もっとじっくり煮込んで甘味を出したほうがいいのでは・・・と思ってしまいました。
 個人的には、日本で食べるミネストローネの方が好きです。
 

☆ヒラメのソテー

 メインダイニングでは肉料理に目が行きがちですが、実は魚を食べるとこれが結構いける😆
 レモンとバターの風味が効いたソースが美味しいです😋

 

☆ベイクド・ラザニア(本日のシェフのおススメメイン)

 これは普通にラザニアです。
 日本で食べるのとほぼ同じで、ミートソースとチーズと小麦の生地が合わさって、まぁコレ出されたら美味しいって言うよね、という感じです。
 

クラシック・ティラミス

 これも、日本で食べるのと同じような普通のティラミスです。
 普通に美味しいのですが、前日にフランスで食べたティラミスがとても美味しかったので、コチラの方が負けている気がしてしまいます。

 

レモン・カード・タルト

 上はサクサクメレンゲ、下はチョコガナッシュとタルトで、レモンカード(ジャムみたいなもの)が掛かっています。
 普通に美味しい。ちょっと小さいので物足りない。もっといっぱい食べたい😋

 

総評

 本日は「イタリアンフェア」。
 本場で食べても、良い意味で「日本で食べるのとあまり変わらない」です。安心して美味しく食べられます。逆に言うと、変化球はあまりありませんでした。
 やはりイタリア料理は私の舌に合うのか、だいたい美味しくいただけます😋

 

食後・・・

 だいたい食べ終わったところで、またメインウェイターがやってきました。アンケートの件が伝わって安心したのか、上機嫌な様子です。

どう? 美味しかった?

Good! Delicious!(美味しいよ)

美味しいってどのくらい美味しい?
10段階で行ったら10ってことでいいよね??

 と、アンケートを意識したことをメッチャ言ってきます🙄

伝わったからってグイグイ来すぎでは?!
コイツそういうところあるよな🙄

😙😙😙

 

◆船のスタッフからの営業◆

 船のスタッフの中には、けっこう積極的に営業してくる人もいるようです。
 アンケートで高評価を付けるよう言ってくるだけでなく、有料のドリンクやお酒、スパなどのサービスを勧めてくるというケースもあります
 そういった勧誘があるのはメインダイニングに限った話ではなく、ビュッフェなどで食事していて話しかけられることもあります。

 クルーズ船も商売ですから、ある程度の営業活動は仕方ないのかもしれません。
 もし利用する気のない有料サービスを勧められたら、日本人特有のあいまいさは捨てて、キッパリ「NO!」と断りましょう

 我々の場合は、アンケートの件についても、冗談ぽく楽しくウェイターさんとやり取りできていたので、特に不快ではありませんでした。

アンケート書くだけならタダだぜ。

 

食後の自由時間

★22:00ごろ 部屋に帰ってくる

 本日は、食後の予定は何もありません。
 今日は本当に疲れたので、部屋でゆっくりして、早めに寝ることにしました。

おやすみ、また明日。

 

8日目に掛かった費用

 

費目

ジャンル

価格(単位:ユーロ)

価格(単位:円)

備考

8日目

ローマ乗り放題券

交通費

24.0

3,804

2人分
1€=158.51円

8日目

ランチ

食費

18.6

2,948

1€=158.51円

8日目

コロッセオの入場券

観光

38.0

6,015

2人分
1€=158.51円

8日目

トレビの泉

観光

0.02

3

1€=158.51円

8日目

ジェラート

食費

7.2

1,141

2人分
1€=158.51円

合計

   

87.82

13,911

 

*・・・「クルーズ代金」は最後に発表。おみやげ代は含んでいません。

 


これにて8日目も終了・・・つづく!

 

次回からは9日目です。

 

sasakumax.hatenablog.com

sasakumax.hatenablog.com

ランキングに参加中です!
クリックお願いします!
⇩⇩⇩

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村